PRポイント | 2016年新設の快適な職場です!”当社は「しっかり稼ぎたい!」でも「自分の時間や家族との時間も大切にしたい!」という方が多く在籍しています。使用する機械の操作など職務に必要な能力や知識は 研修でしっかりサポートいたしますので安心です!アナタのご応募お待ちしています!
~小松市の快適な新設工場での機械操作の求人です~ ◆基本的には土日もしっかりお休みできる環境なので、プライベートも充実♪ ◆無資格・未経験の方には、職員が一定期間付き添って研修を行ないます。その後、資格獲得に向けたフォローも行いますのでご安心下さい♪ ◆家族手当有・ボーナス有 年2回 |
---|---|
募集職種 | 【小松市】【加工機オペレータ・レーザー切断機】 育休・家族手当有り!!機械操作だから安全・安心・簡単!未経験・無資格でもOK!! 初心者の方でも安心の研修制度あり♪2016年新設の清潔・快適な工場内できれいな設備が整った町工場で製造業のお仕事始めませんか?見学もOK♪ |
求める人物像 | ☆こんな方におすすめです☆ ・無資格・未経験だけどチャレンジしてみたい方 ・ブランクはあるけどもう一度チャレンジしたい方 ・土日をしっかり休みたい方☆求める人材☆ ・コミュニケーション能力が高い方 ・ ものを作ることに興味がある方。 ・ 素直(人に言われたことをそのまま実行できる) ・ 最初の内(なれるまでは)は言われたことをそのままできるようにする ・ 何事にも興味を持つ姿勢のある方。 ・ 理系・文系等の経験は関係ない。 ・無資格・未経験の方大歓迎! →「無資格・未経験だけどチャレンジしてみたい方」ぜひご応募お待ちしております♪《制服貸出あり》 ・出勤は私服でOK♪ 不問 未経験OK |
仕事内容 | 【仕事内容】 ・レーザー切断機による加工を行う仕事。ネスティング・プログラミングは事務所で行い、オペレーターの具体的な仕事としては、下記の通り。 ・機械へのデータ読み込み作業とストッカーに材料を入れ、加工を行う。 ・切断加工後には、加工品の仕分け作業を行う。 ・材料は最大で1500×3000となっており、各オペレーターには、玉掛け技能講習・移動式クレーン 特別教育を受けてもらい、資格を取得してもらう。費用は会社負担 |
求める人材 | ☆こんな方におすすめです☆ ・ブランクはあるけどもう一度チャレンジしたい方 ・土日をしっかり休みたい方 ☆求める人材☆ ・コミュニケーション能力が高い方 ・ものを作ることに興味がある方。 ・素直(人に言われたことをそのまま実行できる) ・最初の内(なれるまでは)は言われたことをそのままできるようにする ・何事にも興味を持つ姿勢のある方。《制服貸出あり》 ・出勤は私服でOK♪ 不問 未経験OK |
月給 | 基本給 169,507円 ~ 265,200円
賞与・手当は別途支給 |
勤務時間 | ◆8時00分~17時00分 (実働7H40m・休憩1H20m) ◆年間休日108日!(2021年春より、110日を予定)※有休消化除く ◆残業手当は確実に支給!→まずはお気軽にお問い合わせください♪♪ |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年3回 |
待遇・福利厚生 | ☆通勤手当(上限10,000円) ※車・バイク通勤もOK♪(無料駐車場完備してます) ☆社会保険完備 ☆家族手当支給(子供一人に付き5,000円支給) ☆育児休業有 ☆介護休業有 |
休日・休暇 | ・1年単位の変形労働時間制をしいており、月3回:5日/週 月1回:6日/週 ・週の中日にある祝日は、出勤日。(長期休暇に休みを集中させる。) ・自分自身でスケジュールを組んで、仕事を進めてくれれば有給休暇の取得も積極的に推進 |
勤務時間 | ◆8時00分~17時00分 (実働7H40m・休憩1H20m) ◆残業手当は確実に支給!→まずはお気軽にお問い合わせください |
勤務地 | 本社工場 〒923-0835 石川県小松市吉竹町タ-33 |
平均年齢 | 36.5歳 |
採用担当者からの一言 |
2016年新設の快適な職場です!”当社は「しっかり稼ぎたい!」でも「自分の時間や家族との時間も大切にしたい!」という方が多く在籍しています。 使用する機械の操作など職務に必要な能力や知識は 研修でしっかりサポートいたしますので安心です! 事務所内では多くの女性陣が働いており、事務所内は製造業の企業とは思えないほど清潔で、化粧室・給湯室も完備! 若手は、大卒2年目から30代、40代の女性が働いており、年齢構成のバランスも取れ、コミュニケーションが活発な職場! 働く女性を徹底サポートした環境です!アナタのご応募お待ちしています! ■ハローワークには掲載されていない募集職種です。 興味のある方は是非、ご応募ください。 |
選考フロー | 【応募前工場見学】 随時受け付けをしております。 ↓ 【面接】 ◎場所:本社 ◎面接内容:もの作りに対しての思い、覚悟、年上の方との交流ができるか、コミュニケ―ションがとれるか、 ◎持ち物:履歴書、卒業証明書(見込み) 、成績証明書、健康診断書、持っている免許 ↓ 【内定】 ↓ 【入社】 ※上記についてご質問、ご不明点がございましたら岩本までご相談ください。 TEL:0761-22-1486 MAIL:info@tk-iwa.jp |
---|---|
選考
フロー |
◆書類選考 ◆書類選考後、工場見学 ◆面接1回 ◆面接を行い、職種説明 ◆適正検査(筆記)20分 |